> HOME > etc > 被写界深度2

被写界深度2

2011年06月20日




お分かり頂けるだろうか…

被写界深度2

設定出来た…(゚∀゚)アヒャ


出来ないとかほざいて本当に申し訳ありませんでしたSL様。
SL様はMacハブにしたりしませんよね!そうっすよね!


チェックいれるには少し設定をいじらないといけなかった様で…
お友達が教えてくれて出来たー!!感謝!!


やさぐれからの脱出!きゃっほーいほーい!ヾ(*ΦωΦ)ノ



.

Posted by ニナ at 21:34│Comments(3)etc

同じカテゴリー(etc)の記事画像
被写界深度…
影を落として
同じカテゴリー(etc)の記事
 被写界深度… (2011-06-20 18:17)
 影を落として (2011-06-20 17:26)
Comments
その設定の仕方を教えていただけると
大変うれしいです。
私もグレーのままで
チェックできないんです―――;;
Posted by 通りすがりです at 2011年06月20日 21:59
環境設定で詳細を開いて
「デぺロッパーメニューを表示」にチェックをいれると
開発ってメニューが出てくるとおもうので、
そこでレンダリングのところの
>オブジェクト間オクルージョン
>光と影
>太陽・月・プロジェクタからの影
に、チェックをいれてから環境設定のグラフィックのところで
Depth of Fieldにチェックを入れれるようになりましたー!
私だけかもしれませんが
クオリティとスピードを超高にしないとチェックいれれませんでした><

説明下手で申し訳ないですorz
ここのブログを見て私は設定出来たので一応貼っておきます(`・ω・´)
http://onewaytraffic.slmame.com/e1106236.html
Posted by ニナニナ at 2011年06月21日 00:15
ご説明ありがとうございます。
さっそく上記のとおり試してみましたが
超高にしてもチェック入れられません><
これはもう、設定云々ではなく
PCの性能の問題なのでしょうかね……;;
Posted by 通りすがりです at 2011年06月21日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。